カテゴリー: 徒然ごと

  • Central Park

    おかげさまでYouTubeをきっかけにこちらのブログを見て頂いている方も増えているようですあまり文章を書くのは得意ではないのですが、動画とは違った形でなにか発信していけたらと思っています さてまず、(ある意味)衝撃的な映 […]

  • トリビアの泉

    とあるインタビューより アメリカ人のミュージシャンはプロになるため、シーンにブレイクするための壁が厚いんです。大学を卒業した後など、何年も家にこもって練習したり勉強する時間があるのです。英語で「shed」(シェド)ってい […]

  • YouTube メンバーシップ プログラム開始

    この度、私が運営しているYouTubeチャンネルにおいて、メンバーシッププログラムというものを開始しました 登録はこちら↓↓↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCLu0aD8ypoF8 […]

  • “What we swing for is something eternal”

    Thank you, great Pat Metheny

  • やる気が出ない時 – ジェイコブ・コリアーの場合-

    (質問者)やる気がでないときはありますか?また、その時はどうやって音楽的な活動を続けているのですか? (ジェイコブ)もちろんあるよ。なにも思いつかない時に音楽造り出すのはとても大きなチャレンジだ。君があまり慎重ではない、 […]

  • Betty Carter’s Jazz Ahead

    今回は偉大なシンガーBetty Carterが行っていたジャズプログラムについての動画を翻訳しました 若い頃のNate Smithも登場するなど、とても興味深い内容だと思います 次世代の若者たちに実際に仕事を与え、そこで […]

  • ハル・ギャルパー『リズムを語る』実践編

  • Max Roach Interview

    Youtubeにて日本語字幕シリーズを初めて以来、おかげさまで多くの方に視聴頂いているようで、チャンネル登録者も少しずつ増えています 今回は偉大なドラマーであるMax Roachの長編インタビューを翻訳しました 内容は多 […]

  • とあるラーメン屋

    友人のススメで、とあるラーメン屋に行った 都心から少し離れて、駅前にある店だった店構えは小綺麗で、カウンター10席ほど メニューは醤油と季節の限定メニュー、それといくつかのサイドメニュー。とても限定的だった 食券をカウン […]

  • Jimmy Smith -King of Hammond Organ-